教え方 ステップ2

では、どうやって勉強を楽しくしていくか?

持論ですが・・

先行することが大切だと思ってます。

先日、子供が幼稚園で褒められたそうです。

それは、縄跳び。

人より上手かったら(先行していたら)目立つし褒められるんですよね。

褒められて帰ってきた日、庭で縄跳び練習してました。

やっぱ、褒められると老若男女問わず、ウレシスなんですよね。

だから、もっと上手くなりたい。→この向上心が楽しいんです。

縄跳びは、たまたまだったんですが、これを人工的に作っていこう。


褒められやすいもの・・

私はそれは、文字だと思ってます。

4ヶ月ほど前から子供と漢字の練習始めました。

ジャッカの漢字練習帳だったと思います。

インターネットで無料で印刷できる漢字ドリルみたいなの・・

これを印刷して、お母さんがお風呂に入ってる間に

10問だけします。最初は5問でもOKだと思います。

なんしか、邪魔くさくならない量がベストです。

それを毎日コツコツ

すると、やはり幼稚園とかで褒められる機会が出てきます。

最近では、子供から漢字しよう!って声を掛けて来ます。


ここで、注意なんです。

私は、読みのみを集中してやってます。

理由は2つ

① 漢字の書き取りは書き順が発生し、難しくなる。
② 読む事が出来ると自分で辞書が引けるようになる。

いいか悪いかは分かりませんが、書き順で褒められる事は無いと思うので

小学校でいいかなぁ〜と思っています。

続く


人気ブログランキングへ