幼少期の教育

現在上の子は6歳になったトコ

同級生の中には塾に行ってる子もいる

ふんじゃんは塾に行かせない。

理由は2つ

① 貧しいから
② 塾に行かせる必要がないと思うから


だだ、教育にはかなり興味があって

子供には時間を割いて向き合っています。

毎日コツコツやってます。


内容

① 小学校の漢字を週5日 毎日最低5問
② 算数 足算・引算を週5日 毎日最低5問
③ スピードラーニングを週5日 最低5分
④ お風呂で掛算の九九の歌を、変え歌で一緒に入った時のみ父が2回歌う

現在4つ、毎日コツコツやってます


塾だと、毎日は不可能ですよね

週1日とか2日とかになると思います。

と言う事は・・・

負担のある日とない日に分かれてしまいますよね。


自分で教えると、毎日少量できますので

負担を当たり前にすることができます。


加えて、自分で教えていると、子供が乗ってる日と乗らない日が手に取るように分かります

なので、子供が乗らない日の時は最低ノルマの5問になります。(すぐに終わります)

逆に乗ってる日は30〜50問あるいはそれ以上どんどんしてくれます。

現在子供は学ぶことを楽しんでくれてます


もし、日程が決められている塾で、乗らない日に当たった場合

子どもは苦痛な時間が約1時間以上続く事になります

そうなると、学ぶことが苦痛になる可能性が出てきますよね。

最初は何となく塾がキライだったのですが、

自分で教える事によって何となくから明確な理由がうまれた・・・

という報告でした

おわり